トップ > サポート > FAQ > キャプチャ関連製品 > HDゲームキャプチャーBOX REX-HDGCBOX1

HDゲームキャプチャーBOX
REX-HDGCBOX1(FAQ)2016-6-24版

● 全般について ●

Q 本製品を使用するとき、ソフトウェアのインストール作業は必要ですか?
  1. SDカード録画モードで使用する(本体に差し込んだSDカードに録画する)場合は、いずれのソフトウェアもインストールする必要はありません。  パソコン録画モード(パソコンのHDDに録画する)で使用する場合は、製品同梱のキャプチャーソフトウェア「VivaStation」のインストールが必要となります。

    製品同梱のPower Director / Media Espressoは未インストールでも、本製品は使用可能です。
    なお、PowerDirector(お試し版)およびMediaEspresso(お試し版)は、機能が限定された特別なバージョンとなります。弊社およびCyberLink社でのサポートは一切おこなっていません。


Q USB接続カメラ添付のキャプチャーソフトウェアなどで録画できますか?
Q 配信業者が提供している配信用ソフトウェアなどで配信できますか?

  1. 本製品専用の制御コマンド等があるため、添付のソフトウェア以外では録画や配信はできません。仮に、録画や配信ができたとしても、動作保証はいたしかねます。

Q VivaStationの録画先に、ネットワークストレージ上を選択することは可能ですか?
  1. 可能ですが、安定した動作を保証できかねるため、ローカルストレージ(SATA HDDなど)を選択することをお勧めします。

Q SDカードへ直接録画する場合、SDカード内の容量がなくなったとき、どうなりますか?
  1. 録画が停止します。その後の内容が上書き録画されることはありません。

Q 使用できるSDカードについて教えてください。
  1. 使用可能なSDカードは、SDHC Class10推奨(32GBまで)となります。
    SDXC仕様のSDカードは使用できません。

    本製品はSDカードを初期化する機能がないため、本製品で使用する前に、パソコンにて「FAT16」または「FAT32」形式で初期化(フォーマット)をおこなってください。
    上記以外の形式(「exFAT」「NTFS」など)で初期化したSDカードは使用できません。


Q スナップショットの撮影枚数は何枚まで可能ですか?
  1. 連続撮影可能な枚数は、最大100枚までとなります。100枚を超えてスナップショットを撮影する場合は、100枚ごとに撮影作業をおこなう必要があります。
    なお、スナップショット撮影中は、撮影を中断することはできません。また、動画録画中のデーターのスナップショット撮影はできません。


Q 他社より同じような外観の製品が販売されているようですが、サポートはおこなっていますか?
  1. 弊社製品「REX-HDGCBOX1」のみのサポートとなります。他社の製品につきましては一切対応できません。


Q キャプチャー設定の最適値(サイズやビットレートなど)はありますか?
  1. HDMI機器の映像の状態や録画に使用するパソコンなどの仕様/環境により設定値は異なるため、お客様で調整をおこなっていただく必要があります。

Q 各設定値の初期値を教えてください。
  1. 各設定値については、お手数ですが、マニュアルをご参照ください。
    REX-HDGCBOX1ユーザーズマニュアルはこちら ⇒

Q 録画した際、4GB単位でファイルが切り替わる段階で映像が途切れたり、コマ落ちしたりしますか?
  1. ファイルのクローズ(先に録画をしていた分)とファイルのオープン(次の録画をする分)のタイミングは極力最小限に処理するようにしておりますが、映像/音声が途切れたり、駒落ちが全く無い状態にはなりません。  また、メモリなどの録画動作環境(エンコード方式やビットレートなどによる全体の負荷)によって異なりますので、実質何コマ(フレーム)の落ちが発生するかはわかりかねます。

    なお、4GB単位で分割される動作は、SDカード録画モードのみになります。パソコン録画モードでは、FAT32形式以外のファイルフォーマット形式であれば、4GB単位で分割されることはありません。

Q キャプチャをしながら、同時に自分の音声を入れることはできますか?
  1. 本製品本体およびVivaStation単体では仕様上、同時に処理することはできません。
    別個、自分の音声を(録画するパソコンにマイクを接続し、サウンドレコーダーなどで)録音し、編集する環境が必要になります。概要については、REX-HDGCBOX1でインターネット配信を楽しもう!ページ内
    「Step3 実況用マイクを接続しよう」以降を参照ください。
    http://www.ratocsystems.com/products/feature/games/g_03.html

Q VivaStationの画面上に重なって表示される文字(録画時間など)は同時に録画されますか? また、それらを非表示にしたり小さくすることは可能ですか?
  1. プレビュー画面上に重なっている文字は録画されません。

    また、録画中における文字の重ね描写を非表示にすることや小さくすることはできません。
    録画中の画面を文字の重ね描写なしに表示させたい場合は、別途HDMI入力のあるディスプレイまたはテレビを用意し、本製品のHDMI outに接続してください。

Q HDMI出力またはコンポーネント出力の無い機器を接続し、使用することはできますか?
Q 映像端子がS端子やD端子の機器を接続し、使用することはできますか?
  1. 本製品では使用できません。
    ラトックプレミア「RP-HDVC1」にて可能でしたが、RP-HDVC1が出荷完了となったため、HDMIの無い機器(S端子やD端子、RCA端子)を接続/キャプチャすることはできません。

    スキャンコンバーター(S端子やD端子、RCA端子からHDMIへ変換)を併用すると使用できる場合がありますが、原則的に動作保証外とさせていただきます。

Q 製品のHDMI入力にパソコンのDVIからHDMIへ変換した映像は録画することは可能ですか?
  1. DVI信号からの変換は、正規のHDMI信号にはなっていない(HDMI Audio信号が無い)ため、プレビューや録画はできません。


● 対応機種について ●

 LinuxやMac OSなど、Windows以外で使用可能ですか?
  1. 使用できません。本製品の制御ソフトウェアはWindows専用となります。また、BootCampやVirtualPCなどの仮想OSによるWindows環境もサポートしていません。

Q パソコンやゲーム機、カメラなどの映像をキャプチャーできますか?
Q iPad/iPhone、スマホなどのHDMI映像をキャプチャーできますか?
  1. HDCPによりコピーガードされているコンテンツは、HDMI接続での録画はできません。
    iPad/iPhone、スマホなどのHDMI映像はHDCPを含んでいる場合があります。
    録画したい各機器がHDCPを含んだHDMI信号を出力しているかに関して、弊社では一切分かりかねるため、各機器メーカー様などへご確認のほどお願いいたします。


 マルチディスプレイの拡張ディスプレイ側でVivaStationを使用可能ですか?
  1. 拡張ディスプレイ環境では使用できないためサポート外となります。

 USB ハブに接続して使用可能ですか?
  1. USBハブに接続することはお勧めしません。 パソコンのUSBポートに直結してご使用ください。

 USB3.0ポートに接続して使用可能ですか?
  1. USB3.0ポートでも使用可能です。
    ただしUSB2.0デバイスとして認識されるため、USB3.0での高速通信はできません。


● トラブルシューティング ●

 録画した映像がVivaStationのプレビューで確認できません。
  1. 接続したHDMI機器側の出力設定や解像度が正しいかご確認ください。 また、HDMI配線の確認や、コンポーネント接続(主に本製品への接続ピン)の配線もご確認ください。


 キャプチャー操作(録画の実行)ができません。
 
VivaStationの録画ボタンが押せません。

  1. HDCPによりコピーガードされているコンテンツは、HDMI接続で録画できません。
    最近のHDMI機器は、通常のメニュー画面のような場合でもHDCPを含んだHDMI信号になっている場合があります。その場合、キャプチャー(録画)はできないため、HDMI機器側が指定しているコンポーネントケーブルをご用意の上、本製品と接続してください。

    ※PS3などのゲーム機を本製品にHDMI接続している場合も、上記理由によりゲーム画面をキャプチャ/録画できません。 別途コンポーネントケーブルを用意し接続してください。


 VivaStation実行時に「Init Fail」と表示され起動しません。
  1. パソコンにスピーカやヘッドホンなどのオーディオ出力デバイスが接続されているかご確認ください。
    オーディオ出力デバイスが接続されていない場合、VivaStationは起動しないため、オーディオ出力デバイスを接続してください。


 動作中、パソコン操作などが安定しません。
  1. パソコンに常駐しているバックグラウンドサービスなどの負荷や、VivaStation以外のキャプチャー制御プログラム、ディスプレイ関連のアプリケーションなどの影響が考えられます。
    常駐プログラムやディスプレイ関連ソフトウェアを動作停止、または削除(アンインストール)などをおこない、システム全体の負荷を軽減し、ご確認ください。


 HDMI映像がパススルー出力表示されません。
  1. HDMI入力色空間は、YCbCr および RGB に対応しています。
    色空間が xvYCC(x.v.Color)、sYCC601、AdobeRGB、AdobeYCC601 などの場合、キャプチャやパススルー出力表示できません。


 録画が途中で停止します
  1. 以下の3点の状態で録画が停止します。

    1. SDカード録画モード: SDカードの容量がなくなった場合。
    2. パソコン録画モード: パソコンがスリープした場合。
    ※本製品使用時は、パソコン側の省電力設定を無効にし、スリープしないように設定してください。
    3. 録画動作中に接続したHDMI機器側の出力解像度が変更された場合、SDカード録画モード、パソコン録画モードともに停止します。
    ※例えばPS3の場合、クロスメディアバー画面を1080pで録画している状態から720pのゲームソフトを起動させると、解像度が1080pから720pに変更されるため、録画が停止します。本現象はゲーム機に限らずパソコンやその他のHDMI機器でも発生します。

 ストリーミング中に配信が止まったり、遅延する場合があります。
  1. VivaStationでのプレビューおよび録画に問題がない場合、ご使用のネットワーク環境やインターネット環境による影響や、VivaStationから送信している映像データーを配信サーバーにて加工処理されている段階で処理落ちが発生している可能性が考えられます。
    この場合、本製品側で本問題を解消することはできません。


 インストールしましたが、Power LEDが点滅状態になります。
 VivaStationを起動したら、「デバイス見つかりません」となります。
  1. 正常にインストールが行えていない、正常に認識されていないなどの場合も点滅します。
    以下の点についてご確認ください。

    1) REX-HDGCBOX1本体のモード切替スイッチが「パソコン録画モード」になっていない。
    2) デバイスマネージャーの「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」カテゴリ内に「Sigma Designs USB Device」が登録されていない。
    3) 「プログラムと機能」の一覧に「REX-HDGCBOX1」がない。

    上記いずれかの場合、本体のモード切替スイッチを「パソコン録画モード」に変更した上で、付属DVD-ROMもしくはWebサイトから入手したドライバーのインストールをやり直しご確認ください。
    その後、REX-HDGCBOX1のUSBケーブルの抜き差し、またはパソコンの再起動を行ってください。



● 保守サポートに関して ●

Q サポートおよび修理の窓口について教えてください。
  1. 電話でのお問い合わせはラトックシステムサポートセンター
    TEL 大阪 06-7670-5061 東京 03-5847-7604(月〜金 10:00〜13:00 14:00〜17:00)
    をご利用ください。

    E-MAIL、FAXでのお問い合わせ(24時間受付/順次回答)
    ・E-MAIL:サポートセンター宛メール
    ・FAX:06-7670-5069

    修理依頼
    修理受付と窓口のご案内

    ※修理およびサポートの提供期間について
    出荷完了後5年を経過した製品については、原則として修理、保守、サポートの提供を終了させていただいております。詳細は、「弊社製品の修理・サポート期間について」をご確認ください。

Q 海外でのサポートはありますか?
  1. 本製品は、日本国内仕様のため、海外での保守およびサポートはおこなっておりません。

Q 付属品を紛失したので入手したい。
  1. 付属品の別売はおこなっておりません。
    USBケーブルについては、市販のUSB2.0準拠のケーブルが使用可能です。

Q ユーザーズマニュアルを紛失したので入手したい。
  1. 弊社ホームページにてマニュアルのPDFファイルを公開しております。

Q 保証書の再発行はできますか?
  1. 当社保証規定では、保証書の再発行は一切できません。

ページのトップへ戻る