トップ > サポート > FAQ > オーディオ・サウンド > RAL-24192HA1

24bit/192kHz対応DAC内蔵ヘッドホンアンプ
RAL-24192HA1 (FAQ)2012-04-27版

● ご購入前によくある質問 ●

Q 対応サンプリング周波数は?
  1. 44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHzの各周波数に対応しています。

Q 対応量子化ビット数は?
  1. 16bit、24bitのビットレートに対応しています。

Q 試聴はできますか?
  1. 東京・秋葉原にありますRATOC AKIBAショールームにて試聴いただけます。今後、「USBオーディオ 取扱店のご紹介」ページ に試聴できる店舗様をご紹介の予定です。

Q ASIOに対応していますか?
  1. OS標準ドライバがASIO未対応のため、直接ASIOでのやり取りは不可能です。
    ただし、ASIO4ALLなどのドライバを経由することで、ASIOでのやり取りが可能となります。

Q ヘッドホン出力と、アナログ出力は同時に使用できますか?
  1.  同時出力できます。

Q 本体前面のボリュームは、ライン出力に反映しますか?
  1. 本体前面のボリュームは、ヘッドホン出力のみ反映します。

Q デジタル入力へ、ドルビーやDTSなどのマルチチャンネル音声は入力できますか?
  1. できません。リニアPCM 2chのみ対応となります。

Q 600Ωなどのハイインピーダンスヘッドホンに対応していますか?
  1. 対応していません。 なお、300Ωのヘッドホン(SENNHEISER製HD650)では、十分な音圧が得られることを確認しています。
Q 添付のACアダプタは必ず接続する必要がありますか?
  1. パソコンと接続して使用する場合は、USBバスパワーより電源供給を受けますので必要ありません。 デジタル入力を単体で使用する場合、ACアダプタが必要です。

    なお、デジタル入力を使用する場合においても、パソコンと接続している場合(パソコンのUSBポートからUSBバスパワーが供給される状態)であれば、ACアダプタは必要ありません。
Q ONKYO社製 ND-S1、ND-S10、ND-S1000と光デジタルケーブルで接続して、iPodの音楽データを再生することはできますか?
  1. できません。

    ONKYO社製デジタルメディアトランスポートから出力されるiPod再生時のS/PDIF出力は、チャンネルステータスが48kHzに固定されたまま出力されます。弊社製品の光デジタル入力は、S/PDIFの仕様に準拠し、入力されたチャネルステータス情報に基づいて本体内部でクロックを生成します。よって、48kHzのチャネルステータスで44.1kHzのデータが転送された場合、音楽データを正しく再生することができません。

    なお、弊社製iPod用デジタルデータコンバーター RAL-1648iP1を光デジタルケーブルで接続した場合は、問題なく再生することを確認しています。 


●技術的な質問・トラブルシューティング●

Q Mac環境で、サンプリング周波数176.4kHzのファイルを再生すると、出力されません。
  1. 下記の手順で、RAL-24192HA1の出力設定を変更してください。

    1. 「アプリケーション」−「ユーティリティ」内の「Audio MIDI設定」を起動する

    2. 画面左側サウンドデバイス一覧より「RAL-24192HA1・・・」を選択する
    3. 「フォーマット」項目右側、サンプリング周波数の設定で「2ch-32ビット整数」を選択する
Q iTunes+BitPerfectの環境で、サンプリング周波数176.4kHzのファイルを再生すると、出力されません。(Mac環境)。
  1. 下記の手順で、BitPerfectの設定を変更してください。
    1. 画面右上「BitPerfect」アイコンをクリックし「Preference」を選択する

    2. 「Sound」アイコンをクリックする

    3. 「Max Bit Depth」項目より「Maximam」を選択する

    4. 「Preference」画面を閉じる

Q 本体前面のボリュームを左一杯に回しても、ヘッドホンからわずかに音が出ています。
  1. 製品本来の仕様のため、異常ではありません。

Q WindowsXP+foobar2000環境で、音楽ファイルを再生中にサンプリング周波数が異なる別の曲を選択すると、無音状態となることがあります。
  1. 次の曲を選択する前に、一度「停止」ボタンをクリックしてください。音楽再生を中断してから、次のファイルを選択することで、正しく再生されます。

    また、ASIO 4 ALLを設定することにより、正しく再生されます。
    ⇒ASIO 4 ALL設定方法(PDF:238KB)


● 保守サポートに関して (共通)●


Q 修理およびサポートの窓口は?
  1. 電話でのお問い合わせはラトックシステムサポートセンター
    TEL 大阪 06-6633-0180
    をご利用ください。

    E-MAIL、FAXでのお問い合わせ(24時間受付/順次回答)
    ・E-MAIL:サポートセンター宛メール
    ・FAX:06-6633-8285

    修理依頼
    修理受付と窓口のご案内

    ※修理およびサポートの提供期間について
    出荷完了後5年を経過した製品については、原則として修理、保守、サポートの提供を終了させていただいております。詳細は、「弊社製品の修理・サポート期間について」をご確認ください。

Q 海外でのサポートは?
  1. 本製品は、日本国内仕様のため、海外での保守およびサポートはおこなっておりません。

Q ユーザーズマニュアルを紛失したので入手したいのですが?
  1. 弊社ホームページにてマニュアルのPDFファイルを公開しております。
ページのトップへ戻る