映像が出力されません。

映像が出力されません。

・ディスプレイやテレビ画面に以下の画面は表示されていますでしょうか。
 表示されていない場合、受信機が動作していない可能性があります。

 受信機のUSB Type-Aコネクタを別のUSB端子に接続し直すかUSB ACアダプターからの給電に変更して
 画面が表示されるかご確認ください。


・受信機を接続しているディスプレイやテレビのHDMI入力切替が変更されているかご確認ください。


・伝送範囲内(約30m)でご使用いただいていますでしょうか。障害物などがある場合、伝送範囲が短くなる可能性があります。
 一度送信機と受信機をできるだけ近づけて映像が表示されるかご確認ください。


・送信機を接続している機器の電源が入っているかご確認ください。


・送信機のLEDは点滅もしくは点灯していますでしょうか。消灯している場合、給電側のUSB ACアダプターを別のコンセントに接続して
 LEDが点滅/点灯するかご確認ください。
 上記でもLEDが点滅/点灯しない場合、USBケーブル、USB ACアダプターを別のものに交換して改善されるかご確認ください。


・送信機のLEDが点滅から点灯に切り替わらない場合、受信機とペアリングできていない状態となり映像が出力されません。
 一度送信機を接続し直していただきLEDが点灯するかご確認ください。


・送信側にパソコンを接続している場合、ディスプレイ設定から外部ディスプレイが認識されているかご確認ください。


上記の点をご確認いただいても再現する場合、接続機器、接続構成および状況の詳細を、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

メールマガジン

最新の製品情報やイベント情報を
おしらせしています