RATOC RAID監視マネージャー(Mac OS X 用)
 
  | 
![]()  | 
|||||||||||||||
|     <RS-EC32-U3Rシリーズ、RS-EC22-U3Rをご使用のお客様へ> Mac OS X 10.9.x、10.8.5以降、10.7.5以降、10.6.8以降にインストールする場合は、Ver 1.2.3をご使用ください。  | 
||||||||||||||||
| ◇ 対象製品: | ||||||||||||||||
本プログラムは 以下の対象製品をご使用頂いているユーザに対して提供されるものです。
  | 
||||||||||||||||
| ◇ 変更内容 | ||||||||||||||||
<Ver.2.00.02の変更内容>
 
 
 
 
  | 
||||||||||||||||
| ◇ RATOC RAID監視マネージャーの機能 | ||||||||||||||||
 RATOC RAID監視マネージャーは、RAID作成や監視をまとめたオリジナルソフトウェアです。使用方法の詳細は、RAID監視マネージャーマニュアル(PDF)をご確認ください。 | 
||||||||||||||||
RAID監視マネージャーはDockに常駐し、以下の機能を提供します。
  | 
  ||
| <RAID作成> | <リビルド> | 
![]()  | 
    ![]()  | 
  
| 「RAID作成」画面で、デバイス・RAIDモードを 選択し、「作成」をクリックします。  | 
    「リビルド」画面では、リビルドの開始や停止、 リビルド優先度等の設定がおこなえます。 (RS-EC32-U31Rは一部機能非対応)  | 
  
| <省エネ設定> | <暗号化ディスクの作成> | 
![]()  | 
    ![]()  | 
    
| 「省エネ設定」画面では、FANの制御や 指定の温度を超えたら警告を表示する設定が おこなえます。  | 
    「暗号化処理」画面では、暗号化ディスクの作成、 ディスクのロック/アンロックがおこなえます。 (RS-EC32-U31Rは非対応)  | 
    
| <S.M.A.R.T情報の表示> | <ログ情報の表示> | 
![]() (RS-EC32-U31Rのみ)  | 
    ![]()  | 
  
◇ 本ソフトウェアの制限  | 
    ||
RS-EC32-U31Rでは、以下の機能がお使いいただけません。
 RS-EC32-U3Rでは、以下の機能がお使いいただけません。 
 
  | 
    ||
◇ RATOC RAID監視マネージャーのインストール方法  | 
    ||
| Mac用RATOC RAID監視マネージャーをダウンロード後、ファイルをダブルクリックするとインストール画面が起動されます。その後、画面の指示に従ってインストールを実行してください。 インストール方法は以下のユーザーズマニュアルにも記載されています。 Mac用 RATOC RAID監視マネージャーユーザーズマニュアル(PDFファイル)  | 
    ||








