| 
  
 | 
 
リモコン機能がない機器もスマホにまとめたい…
いろんな電気機器の赤外線リモコンの信号を登録して、スマホで操作できる学習リモコンユニットREX-BTIREX1。
 
 
よく使う家電をスマホで一元管理して操作したいと思っても、換気扇・扇風機・ひも付き照明・ヒーターなど、
もともとリモコン機能がないものもあります。こられも手元でON/OFFできたら、
学習リモコンの利便性もさらにアップすることでしょう。 
  
 
リモコン機能がない機器にON/OFFリモコン機能を追加
そんなときに便利なのが、コンセントと電気機器の間にはさんで使う「赤外線リモコンコンセント」。
接続した電気機器(最大800Wまで)を専用のリモコンでON/OFFできるようになります。 
  
    オーム電気社製 赤外線リモコンコンセント 
      OCR-05 | 
   
  
      | 
      | 
   
  
    コンセントに取り付ける受信機と 
      ON/OFFリモコンのセット | 
    取り付けイメージ | 
   
 
 
引っ掛けシーリングと照明器具の間にはさんで使う「赤外線リモコンスイッチ」もあります。 
 
  
    オーム電気社製 赤外線リモコンスイッチ 
      OCR-04 | 
     
  
      | 
      | 
   
  
    引っ掛けシーリングに取り付ける受信機と 
      ON/OFFリモコンのセット | 
    取り付けイメージ 
      (ペンダントライト専用) | 
   
 
 
 設置は、赤外線を受信するユニットをコンセントや引っ掛けシーリングに装着するだけ。配線不要で、電源ON/OFFをおこなうリモコン環境が導入できます。 
学習リモコンでもON/OFFできる
REX-BTIREX1は、これらOCR-04とOCR-05のリモコン信号をプリセット済み。
リモコンとして学習させるだけで、すぐに使い始められます。
 
 
  
    | リモコン画面 | 
   
  
    赤外線リモコンスイッチ 
      OCR-04 | 
    赤外線リモコンコンセント 
      OCR-05 | 
   
  
      | 
      | 
   
  
    「照明」カテゴリーに登録されています       
      ※濃いボタンのみ使用可能です | 
    「その他の家電製品」カテゴリーに 
      登録されています | 
   
 
 
例えば、同じ部屋に複数のOCR-05を導入すると、すべてにON/OFFの信号が送信されます。外出時や帰宅時、電気製品の一斉電源OFFや照明ONに便利。
  
 
 |