■新製品■
  エントリークラスで4K60Hz, HDR10に対応したHDMI切替器・分配器 4製品と
 
  SD〜フルHD入力対応の4Kアップコンバーターを発売
  | 2019年3月12日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ラトックシステム株式会社(本社:大阪府大阪市浪速区、代表取締役:岡村周善、以下ラトックシステム)は、4K60Hz HDR10に対応したエントリークラスのHDMI切替器「RS-HDSW31-4K(3入力)」「RS-HDSW51-4K(5入力)」と、HDMI分配器「RS-HDSP2P-4K(2出力)」「RS-HDSP4P-4K(4出力)」と、SD 〜フルHD入力に対応した、4Kアップコンバーター「RS-HD2UP-4K」を2019年3月下旬より出荷開始いたします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 
 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 切り替えも簡単なワンボタン操作 フルスペック4K対応のエントリーモデル RS-HDSW31-4K / RS-HDSW51-4Kは、PS4® Proなどの高精細な4K映像や、UHDプレーヤー、4K放送用チューナーなどのHDMI入力機器をまとめて接続、切り替えてご使用頂けるHDMI切替器です。 エントリークラスでありながらフルスペック4K(4:4:4/24bit, 4:2:2/36bit)に対応、HDR10にも対応し長くお使いいただけるモデルに仕上げました。  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
HDMI切替器の切り替えには複雑な操作は必要ありません。 
 ■4K60Hz対応 3入力1出力 HDMI切替器「RS-HDSW31-4K」 
 
  4K 60Hz HDR10にも対応する HDMI分配器のエントリーモデル 
     
  RS-HDSP2P-4K / RS-HDSP4P-4Kは、フルスペック4Kに対応した、エントリークラスのHDMI分配器です。HDR10にも対応しているので、ゲームをプレイする場合はテレビ、映画の場合はプロジェクターで表示させるなど、HDMIケーブルを繋ぎ換えずに使用することもできます。   ■4K60Hz対応 1入力4出力 HDMI分配器「RS-HDSP4P-4K」 【特徴】 
 
  SD〜フルHDの映像を4K解像度へアップコンバート 高精細映像を楽しめる RS-HD2UP-4Kは、480i/p 〜 1080pまでの映像を入力し4K解像度へアップスケーリングをおこなうことのできるコンバーターです。HDMI初期の映像やゲームなどの映像が4K解像度でよみがえります。  入力映像の対応解像度は、1080p(フルHD画質)、720p(HD画質)、480p/480i(SD画質)。HDMIから入力されたこれらの映像を、4K2K(3840x2160)・60Hzに変換します。  
 
 
 | 
ここに掲載されている内容は、報道発表日現在の情報です。ご覧になっている時点で、予告なく情報が変更(生産・販売の終了、仕様・価格の変更等)されている場合があります。
| ▼ | 報道関係の方からのお問い合わせ | 
| 製品レビューや撮影などにお使いいただくための貸出機をご用意しています。デモ環境をご用意した取材なども可能ですので、ご希望の方は広報窓口までお問い合わせください。 ラトックシステム 広報(担当:山岸) Mail:https://www.ratocsystems.com/mail/press.html TEL:06-6633-6744 | |
| ▼ | 一般の方からのお問い合わせ | 
| ラトックシステムサポートセンター Mail:https://www.ratocsystems.com/mail/support.html TEL: 【大阪】06-6633-0190 【東京】03-5847-7604 | 






