IoTで消費電力を遠隔監視、電力データを自動で収集し活用








IoT 電力監視システム
電力を遠隔モニタリング、常時可視化
このシステムは、工場やビルの電力をIoT技術で遠隔監視するシステムです。オムロン社製の小型電力量モニタ KM-N1 を配電盤や分電盤に取り付け、計測した消費電力を自動的にクラウドに保存します。Windowsアプリで電力データのグラフ化やCSVダウンロードが可能です。
メリット
- 電力利用状況を把握しコスト削減
- データ活用による運用の効率化
- PCによる遠隔監視で、検針や巡回の負担を軽減
- Windows
製品特徴

配電盤をIoT化、電力計のデータを自動で収集
920MHz無線通信で敷設、配線工事不要
無線/LTE通信で、電力データをクラウドに送信
最小単位20万円(税別)と低コストにスマート化
※電力量モニタ(KM-N1)が別途必要です
法人のお客様へ
詳細は法人様向けサイトへ。
IoT電力監視システムの詳細を見るPDF資料も提供中。
カタログダウンロードページへ