
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワットチェッカーを導入しよう
| 1 | 設置とアプリインストール |
|---|---|
| 2 | Bluetoothのペアリング設定 |
| 3 | 計測をはじめる |
| 4 | 環境の設定をおこなう |
1. 設置とアプリインストール
| 1. | 本体をコンセントに挿し、計測したい製品をつなぐ。 | 2. | アプリをダウンロードしてインストールする。 | ||
![]() |
![]() |
||||
2. Bluetoothのペアリング設定
iOSの場合
| 1. | [設定]の[Bluetooth]を タップ |
2. | タップして[オン]にする | 3. | [接続されました]と表示 されれば接続完了 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
Androidの場合
| 1. | Bluetooth をON にして ワットチェッカーを選択 |
2. | パスコード[0000]を 入力して[OK]をタップ |
3. | [ペアリング済み]と表示 されれば、接続完了 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
3. 計測をはじめる
| 1. | アプリ「BTWATTCH」 をタップ |
2. | デバイス一覧画面で [接続]をタップ |
3. | [計測開始]をタップ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
4. 環境の設定をおこなう
iOSの場合 |
Androidの場合 |
||
| 1. | デバイス一覧画面で [環境設定]をタップ |
1. | デバイス一覧画面で [環境設定]をタップ |
![]() |
![]() |
||
| 2. | 環境設定画面で必要項目を入力 | ||
![]() ※1. CO2排出係数の初期値(550g/kWh)は、環境省の平成24年度の電気事業者ごとの実排出係数・調整後排出係数の公表資料に基づいています。最新のCO2排出係数は各電力会社のWebをご確認ください。 ※2. 電気料金単価の初期値(25円/kWh)は、東京電力の電力量料金(従量電灯B 120kWhから300kWhまでの第二段階料金)に基づいています。 |
|||



















