[2] マウス・キーボードの使いやすさにこだわる。
多機能マウスを使う
ラトックの切替器は、USB接続のMicrosoft チルトホイール搭載マウスや Logicool LX・MX・G シリーズ、Click! シリーズの多機能マウス・レーザーマウスなどのすべての機能がそのまま使えます。USBマウスとPS/2キーボードを組み合わせる
| 「多機能マウスは使いたいけど、キーボードは使い慣れたPS/2接続がいい!」そんな方には、マウスがUSB接続、キーボードがPS/2接続の「クロスインターフェイス接続」をオススメします。 |
|
|||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
| 動作確認済みマウスをチェック >> | ||||||||||||||||
ワイヤレスキーボード・マウスを使う
ラトックのUSB接続切替器なら、ワイヤレスセットも使用可能。切替器のキーボード用ポートに、レシーバを接続。キーボード・マウスまわりがスッキリのワイヤレスセットを、2台のパソコンで切り替えて使うことができます。※Bluetoothキーボードは使用できない場合があります

| USB接続のワイヤレスキーボード・マウスが使える切替器 | |||||
| ディスプレイ | VGA | DVI | HDMI | ||
| キーボード ・マウス |
USB | USB | USB | ||
| 接続PC台数 | 2台 | 最大4台 | 2台 | 最大4台 | 2台 |
| 型番 | REX-230U | REX-430U | REX-230UDA | REX-430UDA | REX-230UH |
| 写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |









