
REX-xx10カードの入出力にTTLレベル以外の信号や、7438ドライブ能力を超える出力が必要な場合には、別売のアイソレーション入出力ユニットと組み合わせてご利用ください。
これらの各ユニットは、外部とREX-xx10を電気的に絶縁(アイソレート)していますので、DC3〜32V、AC10〜200Vの信号を制御することが可能です。
また、A/Dカード、D/Aカードの8bit入出力ポートや、REX-5059、REX-5590W、REX-6090のカードにも接続することが可能です。

フォトカプラ入力ユニット
PHI-8
標準価格(税別)¥14,000
 |
- 外部機器から32ビットの入力フォトカプラにより絶縁し、TLLレベルの8ビットの信号に変換。
- 入力電圧仕様は5V、12V、24Vより選択。発注時にご指定ください。
- ユニット上のLEDにより入力信号をモニターできます。
【入力仕様】 |
- フォトカプラ(シャープPC817)への有電圧入力(負論理)
- 定格電圧DC35V、応答速度100μsec |
【出力仕様】 |
- 8ビットパラレルTTLレベル(正論理)、ファンアウト5
- ISO-7への収納、8枚まで収納可能 |
|

フォトカプラ出力ユニット
PHO-8
標準価格(税別)¥16,000
 |
- TTLレベル(8ビット)の入力により、ULN2004A(ダーリントントランジスタアレイ)のオープンコレクタ信号を出力します。
出力は8ビットで、入力の各ビットに対応します。
- ユニット上のLEDにより信号状態がモニターできます。
【入力仕様】 |
- 8ビットパラレル(負論理)TTLレベル |
【出力仕様】 |
- ULN2004Aによるオープンコレクタ出力
- ISO-7への収納、8枚まで収納可能 |
|

リードリレー入力ユニット
RYI-8
標準価格(税別)¥16,000
 |
- 8ビットの外部入力をリードリレーでアイソレート。パソコン入力用のTLLレベルの8ビットに変換。
- 入力電圧仕様は5V、12V、24Vより選択。発注時にご指定ください。
- ユニット上のLEDにより入力信号をモニターできます。
【入力仕様】 |
- リードリレー駆動コイルへの有電圧入力
(5V or 12V or 24V、正論理)
- 定格入力24V仕様(定格電圧DC24V、定格電流16.7mA)
- 動作時間0.8msec以下、復帰レベル1.5msec以下 |
【出力仕様】 |
- 8ビットパラレルTTLレベル(正論理)、ファンアウト5
- ISO-7への収納、8枚まで収納可能 |
|

リードリレー出力ユニット
RYO-8
標準価格(税別)¥17,500
 |
- TTLレベル(8ビット)の入力により、8個の独立したリードリレーを駆動させ、8ビットのA接点出力を行います。
- ユニット上のLEDにより信号状態がモニターできます。
【入力仕様】 |
-8ビットパラレル(負論理)TTLレベル |
【出力仕様】 |
- リードリレー A接点出力×8
- 定格負荷 AC100V/0.05A or DC24V/0.2A
- 接点電圧最大値 AC110V or DC100V
- 動作時間 0.8msec以下
- 復帰時間 0.5msec以下
- ISO-7への収納、4枚まで収納可能 |
|

フォトカプラ出力ユニット
PHO-16
標準価格(税別)¥17,500
 |
- TLLレベルの4ビット入力をデコードし、16チャンネルのうち1チャンネルのみを、ULN2004Aによるオープンコレクタで、ドライブします。
- PHI-8と組み合わせて接点マトリックスを組み、多くの接点を読みとるために開発されています
【入力仕様】 |
- UNL2004Aによるオープンコレクタドライブ出力(必ず16CHのうち1CHのみ出力ON)
- 定格電圧:50
- 最大通電電源:500mA
- ISO-7への収納、4枚まで収納可能 |
|

フォトカプラ入出力ユニット
PIO-32
標準価格(税別)¥30,000
 |
- フォトカプラで絶縁された16ビットの入力と、16ビット出力を1ボードにまとめ、計32ビットの入出力を行うことができます。
- 16ビットの出力部は、TTLレベルの入力により、ダーリントントランジスタ入りのフォトカプラを駆動します。
駆動能力は1CHあたりDC35V、300mAです。
- 16ビットの入力部は、外部からの有電圧入力をフォトカプラで絶縁し、TTLレベルに変換
- すべての信号は、LEDによりモニターすることができます。
- REX-6010(DIOカード)との直結ケーブルが付属します。
|
【16ビット出力仕様】 |
- PC817内蔵ダーリントントランジスタによるオープンコレクタ出力定格35V、最大通電電流300mA
- 入力部16ビットパラレル、TTLレベル入力 |
【16ビット入力仕様】 |
- フォトカプラ(PC900)への有電圧入力(負論理)
- 入力電圧DC24V or 12V or 5V
- 出力部(TTLオープンコレクタ出力) |
|

SSR入出力ユニット
SSR-8シリーズ
標準価格(税別)¥28,000
 |
- DC3〜60V(2A)、AC75〜250V(2A)を直接出力可能な出力用SSR、またAC30〜140V、DC3〜32Vを直接入力可能な入力用SSRを実装
- AC出力用SSRは、ゼロクロス制御、長期の連続運転に最適です。DC出力、AC入力用などの各仕様があります。
用途にあわせて最適なモジュールを選択ください。
|
【DC出力用SSR】 |
- 最大許容負荷電流 2A
- 出力電圧 3〜60VDC
- 最小負荷電流 5mA
- 動作時間 0.5msec以下
- 復帰時間 2msec以下
|
【DC入力用SSR】 |
- 入力電圧3〜32V DC
- 入力電流 20mA以下/32V
- 動作時間 5m sec以下
- 復帰時間 5m sec以下
|
【AC出力用SSR】 |
- 最大許容電流 2A
- 出力電圧 75〜250VAC
- 動作時間 1/2サイクル+1m sec以下
- 復帰時間 1/2+1m sec以下
- ゼロクロス方式
|
【AC入力用SSR】 |
- 入力電圧 80〜140VAC
- 入力電流 5mA以下/100V
- 動作時間 20m sec |
|
モジュール形式名 |
仕様 |
SSR-81 |
8ビットDC出力 |
SSR-82 |
8ビットDC入力 |
SSR-83 |
8ビットAC出力 |
SSR-84 |
8ビットAC入力 |
SSR-85 |
4ビットDC出力、4ビットDC入力 |
SSR-86 |
4ビットAC出力、4ビットAC入力 |
SSR-89 |
特注仕様
(ユーザの指定により、モジュールを組み合わせます) |
|

アイソレーションユニット
収納BOX
ISO-7
標準価格(税別)¥75,000
 |
- アイソレートされた+24V電源(1.1A)デジタル回路用+5V電源(3A)を内蔵
- DINレールを内部に持ち、リレー、アンプ等を内蔵可能
- アイソレーションユニットシリーズの各基板を最大8枚まで実装
(ただし、アイソレーションユニットの種類によっては、それ以下の枚数しか実装できないものがあります)
- 【仕様】
- 最大実装カード 8枚
-付属DINレール 30cm(長)
-電源 ロジック用電源(5V/3A) センサ、アンプ、リレー用電源(24V/2.5A)
-外形寸法 350(W)×115(H)×400(D)(脚部含まず)
-付属品 DIO接続ケーブル1本、(ISO-71)取付板1枚
|

ISO-7用ケーブルセット
ISO-71,74,75
標準価格(税別)¥15,000
 |
型番 |
種類 |
セット内容 |
ISO-71 |
REX-6010/5510ケーブルセット |
片側アンフェノール、片側6010用コネクタのシードケーブル(1m長)1本、ISO-71取付板1枚、アイソレーションユニットとISO-71接続用ハーネス4本、ロジック電源用ハーネス1本 |
ISO-74 |
REX-6090/5590ケーブルセット |
片側アンフェノール、片側6090用コネクタのシードケーブル(1m長)1本、ISO-74取付板1枚、アイソレーションユニットとISO-74接続用ハーネス4本、ロジック電源用ハーネス1本 |
ISO-75 |
REX-3510ケーブルセット |
片側アンフェノール、片側3510用コネクタのシードケーブル(1m長)1本、ISO-75取付板1枚、アイソレーションユニットとISO-75接続用ハーネス4本、ロジック電源用ハーネス1本 |
|