| ■IDE リムーバブルケース IDE-MDK1NLG/NB/NW/NS |
内蔵用ハードディスクを高速大容量リムーバブルHDDに!
製品特徴
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ※ | トレイの入れ替えはパソコンの電源を切ってからおこなう必要があります。 (「FireDockシリーズ」「U2-Dockシリーズ」ではパソコンの電源を入れたままHDの入れ替えが可能です) |
コストパフォーマンスに優れたIDE内蔵ハードディスクを活用
リムーバブルHDは、コストパフォーマンスに優れたIDE仕様の3.5インチ内蔵ハードディスクを使用。パソコン本体ハードディスクの交換等であまったハードディスクなど、従来の資産も有効に活用。いままで使用してきたハードディスクを、再フォーマット不要でそのまま使用できます。
また、Zipなどのリムーバブルドライブにも対応。使うときだけのドライブ装着が可能なので、ベイが節約できます。
4色のモデルからPCカラーに合わせてチョイス
IDE-Dockシリーズでは、ライトグレー・ブラック・スノーホワイト・シルバーの4モデルを用意。PCケースにあわせて、カラーコーディネートが可能です。| 内容 | 製品型番 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
ドック本体![]() |
トレイ |
ライトグレー![]() |
ブラック![]() |
スノーホワイト![]() |
シルバー![]() |
| 1 個 | 1 個 | IDE-MDK1NLG | IDE-MDK1NB |
IDE-MDK1NW | IDE-MDK1NS |
| − | 1 個 | RD-35MR1LG | RD-35MR1BK | RD-35MR1W | RD-35MR1S |
| − | 5 個 | RD-35MR5LG |
RD-35MR5BK |
− | − |
※冷却性能にこだわったアルミモデルIDE-MDK1Aシリーズ(ライトグレー・ブラック)もあります
※IDE-MDK1Nシリーズのアイボリー・レッドおよびブラックモデルは出荷完了いたしました
こだわりの親切設計

| 1 | 大容量・高速HD対応 | 従来のHDはもちろん、ATA133・高速回転7200rpmのHDDにも対応。 ※137GBを超えるハードディスクを使用する場合には、パソコン本体のBIOS、IDEコントローラがBigDriveに対応している必要があります。 |
| 2 | 冷却ファン装備 | ドライブの発熱に配慮し、ドック側面に冷却ファンを装備。 |
| 3 | 耐久性に優れたDIN コネクタ採用 |
UDMA完全互換。他社アンフェノール50ピン採用品と比較し安定した転送を実現します。 |
| 4 | コンパクトサイズ | CD-ROMドライブと同じ奥行き214mmのコンパクト設計。ベイにすっきり納まります。 |
| 5 | 電源供給/切断キー | 前面でキーによりドライブへの電源供給と切断を行う方式を採用。電源が入ったままのうっかりトレイ取り外しを防ぎます。
|
| 6 | ダストプルーフ設計 | トレイ未装着時は、シャッターがドックからのホコリの侵入を防止します。 |
| 7 | 基板プロテクト機構 | 保護クッションがトレイ背面の基板とドライブとの接触による磨耗から守ります。 |
| 8 | UltraATA133対応 40ピン80芯ケーブル |
UDMAの高速転送には不可欠の内蔵HD接続用40ピン80芯ケーブルを標準装備。HD取り外しに便利なハンドル付きフラットケーブル採用。 |
| 9 | スムーズイジェクト方式 | トレイ取り外し用ハンドルを装備。持ち上げるだけでコネクタが外れ、トレイがスムーズに引き出せます。 |
| 10 | フロントパネル着脱OK | ZipなどHD以外のリムーバブルドライブにも対応。 |
ハードディスクからのシステム起動が可能
パソコンからは通常のハードディスクとして認識されるので、IDE-Dockからのシステム起動もOK!WindowsやLinuxなど異なる環境が入ったHDを用意すれば、リムーバブルHDを入れかえるだけで使用するアプリケーションやデバイスに合わせた環境に切りかえることが可能です。
インデックスシール付フロントパネル採用
複数トレイの分類に便利なインデックスシール付フロントパネルを採用。インデックスシールは16枚、簡単に貼ってキレイにはがせる再はくりタイプです。シールは上質紙を使用し、ペンでの書き入れやインクジェットプリンタでの印刷が可能。
インデックス用テンプレートデータはダウンロードページにて提供しています。
トレイ用コネクタガード標準添付
トレイ背面のコネクタ部分を衝撃やホコリの侵入から保護するコネクタガードを標準添付。トレイの持ち運びや保管に最適です。
充実のラインナップで異なるパソコンでのデータ共有も手軽に実現
WindowsパソコンとMac、デスクトップとノートパソコンなど、異なるパソコンでもっと手軽にデータを共有したい!そんな場合は、全シリーズ共通でトレイが使えるREX-Dock。ベイがないデスクトップやノートパソコンでは、外付けドックやトレイ接続キットが活躍します。※MacOSとWindowsでデータを共有するためには、WindowsのFAT形式でフォーマットしておく必要があります。(NTFS形式はMacでサポートされていません)
有害6物質不使用
本製品は、鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、PBB、PBDEの有害6物質を使用していない、環境と人にやさしい製品です。(2008年5月より順次出荷。)>> ラトックシステム有害化学物質制限の取り組み


パソコン上でビデオ編集やテレビ録画をしていると、ギガバイト単位のハードディスクもあっという間にいっぱいに。




UDMAの高速転送には不可欠の内蔵HD接続用40ピン80芯ケーブルを標準装備。HD取り外しに便利なハンドル付きフラットケーブル採用。