SmartMedia Adapter PC Card REX-SMA01 で使用できない機器一覧表
| 
REX-SMA01シリーズは「ATA方式」でないスマートメディアアダプタです。 データ転送にATA方式を採用した機器では、REX-SMA01をご使用いただくことはできません。  | 
1999年3月16日現在
| 
 ※メモリカード専用のPCカードリーダ/ライタはほとんどがATA方式を採用しており、REX-SMA01経由でご使用いただくことはできません。 ※PCカードスロットを拡張するアダプタ(弊社製品REX-5051シリーズなど)では、通常ご使用いただけます。  | 
|||
| 会社名 | 製品名 | インターフェイス | 備考 | 
|---|---|---|---|
| ラトックシステム | REX-R251 | パラレル | |
| SCMマイクロシステムズ (KERNEL)  | 
PCD-10 | SCSI 非 | |
| PCD-25/25B/25BH、PCD-25SF/25BSF/25BHSF | SCSI 同 | ||
| PCD-30PX | パラレル | ||
| PCD-30USB | USB | ||
| PCD600 | SCSI 非 | ||
| PCD500 | パラレル | ||
| アイオーデータ機器 | CardDock-EX/SC | SCSI | |
| バッファロー | MCR-S、MCR-SFB | SCSI 同 | |
| 亜土電子工業(T-ZONE) | Flashmate2000 | パラレル | |
| メディアインテリジェント | MCD-100SW、MCD-100SB、MCD-200SW、MCD-200SB | SCSI 非 | |
| ヤノ電器 | UPCRW-01 | USB | |
| IOデータ | DTST-S640 | SCSI | MO+PCカードR/W | 
| IOデータ | DTST-H640 | SCSI | MO+PCカードR/W | 
| 
 ※TypeII PCカードスロットを備えたプリンターはほとんどがATA方式を採用しており、REX-SMA01を直接挿入してご使用いただくことはできません。  | 
|||
| 会社名 | 製品名 | スロット | 備考 | 
|---|---|---|---|
| リコー | XP-100 | TypeII | |
| パナソニック | NV-MPX1 | TypeII | |
| 日本コダック | DPP-1-J | TypeII | |
| スカラ(ScaLaR) | SP-X1、SPD-X1 | TypeII | |
| エプソン | PT-100 | TypeII | '98年12月発売予定 | 
| キヤノン | PA-100 | TypeII | |
| 富士通 | IA-3000 | TypeII | |
| デジタルプリント | デジカメステーション | TypeII | |
| 
 ※TypeII/TypeIII PCカードスロットを備えたデジタルカメラはほとんどがATA方式を採用しており、REX-SMA01を直接挿入してご使用いただくことはできません。  | 
|||
| 会社名 | 製品名 | スロット | 備考 | 
|---|---|---|---|
| キヤノン | PowerShot 600N | TypeIII | |
| 富士写真フィルム | DS-505A、DS-515A | TypeII | |
| 朝日化学工業(PENTAX) | EI-C90 | TypeII | |
| チノン | ES-1000、ES-3000 | TypeII | ATA方式ではありませんがREX-SMA01では使用できません | 
| ニコン | E3/E3S | TypeII | |
| 日立 | MP-EG10 | TypeIII | MPEGカメラ | 
| SONY | DSC-D700 | TypeII | |
| DCR-TRV900 | TypeII | デジタルビデオカメラ | |
