お役立ち情報

【ドアや窓にかんたん設置】開閉センサー「RS-BTDS1」で見守り&防犯対策!

2025年11月28日

【ドアや窓にかんたん設置】開閉センサー「RS-BTDS1」で見守り&防犯対策!

 

みなさんこんにちは!ラトックシステム広報担当のSです!

最近すっかり日が短くなりましたね。暗い時間が増えると、「防犯対策をしっかりしなきゃ」と感じる方も多いのではないでしょうか。

今回は、今の時期におすすめな「開閉センサー」をご紹介します。

「外出中でも家の防犯を強化したい」「家族の見守りをしたい」…そんなときに便利なのが開閉センサーです。 開閉センサーは、ドアや窓の開閉をスマホに通知し、日常に安心をプラスしてくれます。

この機会に開閉センサーで手軽に防犯対策や家族の見守りを始めてみませんか?

 

開閉センサー「RS-BTDS1」とは?仕組みを簡単に解説

RS-BTDS1は、ドアや窓の開け閉めを検知して知らせてくれるセンサーです。

RS-BTDS1はドアや窓の開閉状態をスマホアプリに通知。家の中にいなくても、外出先から「ドアが開いた」ことを確認できます。 工事不要で貼り付けるだけの簡単設置なので、玄関・窓・冷蔵庫の扉・収納棚など、さまざまな場所に取り付け可能です。

※注意※

「開閉センサー(RS-BTDS1)」は別売りの「smaliaスマートリモコン(RS-WBRCH1)」連携専用製品です。「開閉センサー(RS-BTDS1)」を使用するには、別売りの「smaliaスマートリモコン(RS-WBRCH1)」が必要です。

   

   

シーン別のおすすめ活用例

 

開閉センサー「RS-BTDS1」のおすすめの活用例をいくつかご紹介します。

毎日の防犯対策に
 

RS-BTDS1を窓や部屋のドアに設置すれば、開閉を検知してスマホに通知。

外出中でも「今、ドアが開いた」とすぐに分かるので、空き巣対策や侵入防止にも役立ちます。「9時~17時の間に窓が開くとスマホに通知」するなど、時間帯ごとの設定も可能です。手軽な防犯アイテムとしておすすめです。

 

 
離れて暮らす家族の見守りに
 

RS-BTDS1は、離れて暮らす家族の様子をそっと見守りたいときに便利です。

部屋のドアに設置すれば、ドアを開けた/閉めたときにスマホに通知が届くので、元気に過ごしているかどうかのめやすになります。 通知が届くことで、毎日のちょっとした安心につながります。

 

 
お子様の帰宅確認に
 

共働きのご家庭では、「子どもがちゃんと帰ってきたかな?」と気になることも多いですよね。

RS-BTDS1を玄関ドアに設置しておけば、ドアが開いたときにスマホに通知が届くため、「今帰ってきたんだな」とリアルタイムで確認できます。スマホで連絡をしなくても、通知を見るだけで安心につながります。

 

 
お家のちょっとした見える化に
 

「窓をちゃんと閉めたかな?」「冷蔵庫、開けっ放しにしてないかな」など、日常のちょっと気になる場面にも使えます。

寝室の窓やキッチンの冷蔵庫などにも取り付けておくと便利です。

 

 

「smalia スマートリモコン」と連携で家電操作もOK

 

RS-BTDS1は「smaliaスマートリモコン(RS-WBRCH1)」連携専用品です。ドアや窓の開閉に合わせた家電の自動操作に対応しています。たとえば、以下のような操作が可能になります。

  • 収納スペースのドアを開けると自動で照明をオン

  • リビングの窓を開けると自動でエアコンをオフ

 

アプリ上で簡単に設定できるので、特別な機器や複雑な操作は必要なし。RS-BTDS1は見守りや防犯をしながら家電操作の自動化も叶えます。

 

【まとめ】開閉センサー「RS-BTDS1」で安心と快適を

開閉センサー「RS-BTDS1」は、玄関や窓に取り付けるだけで、毎日の暮らしに安心をプラスしてくれるアイテムです。

外出先でもドアや窓の開閉状況を確認できるので、防犯対策はもちろん、家族の見守りにもぴったり。 皆さんも、「RS-BTDS1」で安心と快適をひとつにしたスマートな暮らしを始めてみませんか?

   

今回紹介した製品はこちら

 
smalia 開閉センサー(RS-BTDS1)
 

  • ドアや窓の開閉状態をスマホアプリで確認できる

  • 両面テープでかんたん設置

  • smaliaスマートリモコン連携で家電を自動化

 

こんな方におすすめ!

 

✅ 手軽に防犯対策をしたい

✅ 遠くに暮らす家族の見守りをしたい

✅ 子どもが外から帰宅したかを確認したい

製品詳細はこちら

【別売品】smaliaスマートリモコンの製品詳細はこちら

   

【Amazon】ブラックフライデーセール開催中!

2025年12月1日(月)23:59までセール開催中です。

詳細は以下のリンクをチェック♪

Amazonセール詳細ページ

 

メールマガジン

最新の製品情報やイベント情報を
おしらせしています