■4K60Hz 2入力2出力 入力切替機能付 HDMI分配器(ダウンスケール対応) RS-HDSP22-4K |
![]() |
フルスペック4Kに対応した HDMI 2分配器
製品特徴
本製品は、ビデオレコーダーやパソコン、ゲーム機器など2台の映像機器と接続し、2台のテレビ・ディスプレイに映像を切り替えて2分配することのできる。切替機能付のHDMI分配器です。 |
分配 利用例<1> 用途に合わせて出力先を変更して表示 |
気分に合わせて出力先を変更する。

分配 利用例<2>パソコンの映像を複数のディスプレイに表示 |

※分配器からは同じ映像が出力されます。別々の映像は出力できません。
⇒ くわしくはこちらをご参照ください。
4K映像をフルHDへダウンスケール出力が可能
4K映像入力時に、接続された2つのテレビ・ディスプレイの解像度が異なる場合でも、それぞれの解像度に合わせて表示することのできる”ダウンスケール機能”が搭載されています。
4Kディスプレイにはオリジナルの4K解像度で出力され、フルHDのディスプレイには、ダウンスケールでフルHD解像度にスケーリングし出力されます。これまでの分配器とは異なり、ディスプレイの解像度を合わせる必要がなくなり、お持ちの機材をフル活用することができます。

HDCP2.2に対応、HDR10の映像ソースも分配
本製品はHDCP2.2に対応。 4KチューナーやUHD映像コンテンツにもそのままご使用いただけます。 また、超高画質技術「HDR10(High Dynamic Range imaging)」の映像ソースも分配させる事が可能です。

※写真はイメージ。
写真はHDR効果のイメージを分かり易く表現できるよう加工したものです
※1. SDR映像:輝度を抑えることで全体的に暗くなり、暗い箇所がつぶれてしまっている。
※2. SDR映像:輝度を上げることで、全体が明るくなり、明るい箇所が色飛びしてしまう。
※3. HDR映像:明るい箇所と暗い箇所、共にバランスのとれた自然な色合いを表示している。
※ HDR10対応の出力機器、およびTV、ディスプレイ・プロジェクターをご使用ください。
※ 接続するテレビ・ディスプレイのどちらかがHDR10に対応していない場合、HDR機能は動作しません。
※ HEC、ARCには対応していません。
※ Blu-rayプレーヤー『Panasonic DMP-UB90』、家庭用ゲーム機『SONY Playstation4 Pro』で動作確認済み
ドルビーTrueHD、DTS-HDマスターオーディオに対応
ロスレス形式の高音質オーディオフォーマット、ドルビーTrueHDやDTS-HDマスターオーディオに対応しています。
Dolby Atmos、DTS:Xに対応
本製品は、最新のサラウンドを楽しんでもらえるように「Dolby Atmos®」「DTS:X™」にも対応しています。
※Dolby Atmos®及びDTS:X™の再生には、それぞれに対応したアンプが必要です。
最新のゲーム機にも対応
本製品は、PS4™などHD対応ゲーム機はもちろん、PS4™ Proなどの高精細表示が可能なゲーム機にも対応しています。