| ■SPI/I2C Serial EEPROM 基板 REX-USB61-EEPROM |
REX-USB61からSPI/I2C EEPROMへ簡単にアクセス
|
製品特徴
REX-USB61-EEPROMは、REX-USB61を使ってSPIおよびI2C経由でのデバイスアクセスを理解するためのキットです。 SPIおよびI2Cバス経由での制御をサポートしたEEPROMの読み込みや書き込みが、
REX-USB61から簡単に行えるように設計されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Microchip 製 | |
|---|---|
| 型番 | 容量 |
| 24AA00 | 16 X 8(128bit) |
| 24AA01/24LC01B | 128 X 8 (1 kbit) |
| 24AA02/24LC02B | 256 X 8 (2 kbit) |
| 24AA04/24LC04B | 512 X 8 (4 kbit) |
| 24AA08/24LC08B | 1024 X 8 (8 kbit) |
| 24AA16/24LC16B | 2048 X 8 (16 kbit) |
| 24AA32/24LC32B | 4096 X 8 (32 kbit) |
| 24AA64/24LC64B | 8192 X 8 (64 kbit) |
| 24AA128/24LC128B | 16384 X 8 (128 kbit) |
| 24AA256/24LC256B | 32768 X 8 (256 kbit) |
| 24AA256/24LC512B | 65538 X 8 (512 kbit) |
| 24AA256/24LC1025B | 131072 X 8 (1 Mbit) |
|
ATMEL 製 |
|
|---|---|
| 型番 | 容量 |
| 24C01A | 128 X 8 (1 kbit) |
| 24C02 | 256 X 8 (2 kbit) |
| 24C04 | 512 X 8 (4 kbit) |
| 24C08A | 1024 X 8 (8 kbit) |
| 24C16A | 2048 X 8 (16 kbit) |
| 24C32A | 4096 X 8 (32 kbit) |
| 24C64A | 8192 X 8 (64 kbit) |
| 24C128A | 16384 X 8 (128 kbit) |
| 24C256A | 32768 X 8 (256 kbit) |
| 24C512A | 65538 X 8 (512 kbit) |
| 24C1024A | 131072 X 8 (1 Mbit) |
◆ 登録済デバイス(SPI)
| Microchip 製 | |
|---|---|
| 型番 | 容量 |
| 25AA010A/25LC010A | 1Kbit |
| 25AA020A/25LC020A | 2Kbit |
| 25AA040A/25LC040A | 4Kbit |
| 25AA080C/25LC080C | 8Kbit |
| 25AA080D/25LC080D | 8Kbit |
| 25AA160C/25LC160C | 16Kbit |
| 25AA160D/25LC160D | 16Kbit |
| 25AA320A/25LC320A | 32Kbit |
| 25AA128/25LC128 | 128Kbit |
| 25AA256/25LC256 | 256Kbit |
| 25AA512 | 512Kbit |
| 25AA1024 | 1Mbit |
| ATMEL 製 | |
|---|---|
| 型番 | 容量 |
| AT25010A | 128 X 8 (1 kbit) |
| AT25020A | 256 X 8 (2 kbit) |
| AT25040A | 512 X 8 (4 kbit) |
| AT25080A | 1024 X 8 (8 kbit) |
| AT25160A | 2048 X 8 (16 kbit) |
| AT25320A | 4096 X 8 (32 kbit) |
| AT25640A | 8192 X 8 (64 kbit) |
| AT25128A | 16384 X 8 (128 kbit) |
| AT25256A | 32768 X 8 (256 kbit) |
◆ パラメーターファイルをユーザーが編集可能
EEPROMの容量や書き込みページサイズをデバイスパラメーターとしてファイルに登録、保存することが可能です。
ROMサイズの違いによりアドレス指定のバイト数や、連続書き込みができるページサイズをパラメーターとして登録できます。
デバッグ時のEEPROM書き換えや小ロットのEEPROM書き込みに最適です。
レバー式ICソケットの実装が可能
EEPROMマウント用ソケットとは別に、ユーザーがレバー式のICソケットを実装することが可能です。
(レバー式のICソケットは添付しておりませんので、お客様にてご用意していただく必要があります)
シャーシやケースにネジ留め可能
シャーシやケースにネジ留めが可能なマウント用穴を設けており、取り付け用のスペーサーを標準実装しています。
SPI/I2Cのモニタ-用ピンヘッダ-を搭載
SPI/I2Cバスをモニターするためのピンヘッダーを搭載別売りのREX-USB62を接続すると、パソコン上からSPI/I2C通信をアナライズすることが可能です。
基板外形図、回路図をWebで公開
基板外形図および回路図はすべてダウンロードが可能です。
有害6物質不使用
REX-USB61-EEPROMは、鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、PBB、PBDEの有害6物質を使用していない、環境と人にやさしい製品です。>> ラトックシステム有害化学物質制限の取り組み





