高精度CO2センサーで室内・施設内を感染防止対策!CO2濃度を換気の目安に


製品特徴
CO2(二酸化炭素)を計測し感染防止対策の指標に
RS-LTECO2は、CO2(二酸化炭素)濃度/温度/湿度の計測、グラフ表示、ログ収集、アラート通知が可能な高精度センサーです。密状態を遠隔で把握することができ、学校や店舗などの換気目安として活用できます。
CO2はビル衛生管理や学校衛生の基準項目です。換気の悪い密閉空間を改善するため、基準値が定められています。
建築物環境衛生管理基準(厚生労働省)
二酸化炭素の含有率は100万分の1000以下(=1000 ppm以下)
学校環境衛生基準(文部科学省)
換気の基準として、二酸化炭素は、1500ppm 以下であることが望ましい。
Wi-Fi環境がなくても設置可能
本製品はLTE-M通信に対応しています。セルラー回線LTEの電波が入る場所に設置できるため、「Wi-Fi環境がない」「電波が届きにくい」「ネットワーク管理上デバイスの追加ができない」といった状況でも導入が可能です。
ネットワーク設定も不要なため、電源を入れるだけで簡単にクラウド接続することができます。
SORACOMサービスによるクラウド接続
本製品はSORACOM 社のIoT向けデータ通信SIM、SORACOM Air for セルラー(plan-D)を使用しています。AWSクラウドとの閉域網接続によりセキュリティを確保、クラウド連携も容易におこなえます。また、データ通信にかかる費用も、月額で1台あたり数百円程度からとリーズナブルです。

1台から手軽に導入可能
本製品のスターターキットは、SORACOM IoTストアにて購入可能です。
本製品とIoT SIMカードがセットになっており、IoT環境が簡単に構築できる手順書「レシピ」も提供されています。レシピに沿って進めれば、30分ほどで下記のようなダッシュボードが制作可能です。
<レシピを使って計測値を表示させたダッシュボード>
本キットは個別にクラウド構築やプログラミング環境を用意する必要はなく、ユーザーコンソール内で完結します。ソラコムが提供するサービス「SORACOM Harvest」でデータを収集・蓄積、「SORACOM Lagoon」で自分好みのダッシュボードを作ってデータを可視化することができます。
<システム構成>
<CO2センサー2台を使ったダッシュボードカスタマイズ例>
RS-LTECO2スターターキットのSORACOM IoTストア販売価格は、税込19,800円(送料別)。価格にはIoT SIMカードとクーポンが含まれます。
SORACOM Lagoonには無料で使えるプランがあり、気軽に始めることができます(SORACOM Harvest利用料およびデータ通信料は別途必要です)。また、有償にてクラウド保管の期間延長や閲覧専用ユーザーの追加などをおこなうことも可能です。
さらにお客様クラウドとの連携など、カスタマイズのご相談がございましたらラトックシステムにて承ります。
各部名称
製品仕様
SIM | SORACOM IoT SIM plan-D(ナノサイズ) | ||
---|---|---|---|
搭載センサー・計測可能範囲 | CO2、温度、湿度CO2:0~40,000ppm(PASens®方式) | ||
LED | 10連LED CO2 濃度レベル表示、状態・エラー表示 | ||
ボタン |
|
||
通知間隔 | 5分(初期値) | ||
電源 | 5V 1A(Micro-USBポートより供給) | ||
動作環境 | 温度:0~40℃、湿度:10~90%(ただし結露しないこと) | ||
外形寸法/重量 | 約76×76×36mm(突起含まず)、約120g | ||
保証期間 | 1年 |
法人のお客様へ
システム組み込み、クラウド連携などの
相談も承っております。
お気軽にご相談ください。
Webミーティング対応も可能です。