iPhone接続時、映像が出力されません。

iPhone接続時、映像が出力されません。

当社環境では確認できておりませんが、iPhone 15以降のDP-ALTモードに対応した機種を接続しているお客様から映像が出力できないとのご連絡をいただいております。その際iPhone側のディスプレイ設定内の「SDR/HDR」の設定を変更していただくことで映像出力される場合がありましたので一度以下の方法でご確認いただくようお願いいたします。

[確認方法]

iPhoneの設定から「画面表示と明るさ」を選択後、画面上に接続しているディスプレイの型番もしくはメーカー名が表示されているかご確認ください。

型番もしくはメーカー名が表示されている場合、その項目をタップしていただきディスプレイ設定内の「SDR/HDR」を変更して映像が表示されるかご確認下さい。

※接続しているディスプレイが「HDR」に対応している場合のみ変更可能です。

メールマガジン

最新の製品情報やイベント情報を
おしらせしています