(RAIDモード運用時)今まで使用していたが、新しいハードディスク(SSD)に入れ替えるとエラーになりました。

(RAIDモード運用時)今まで使用していたが、新しいハードディスク(SSD)に入れ替えるとエラーになりました。

本製品はRAID作成時に各ハードディスク(SSD)に本製品の個体情報とRAID構成情報を書き込み、本製品及び各ハードディスク(SSD)の情報が一致することでRAIDの運用が可能となります。
そのため、RAID運用中にいずれかのハードディスク(SSD)を抜いた場合、エラー(HDDステータスLEDが赤点灯)となります。
 

◆ハードディスク(SSD)を2台とも取り取り換えた場合:

本製品にハードディスク 2台を戻しても正常に動作しない可能性が考えられます。 この場合、本製品とパソコンをUSBケーブルで接続したままの状態で、 ユーザーズマニュアル の「2 RAIDの作成」に記載されている本体背面のDIPスイッチおよび動作モードSETボタンでRAIDを作成してご使用ください。
ただし、RAID1からSINGLEに動作モードを変更する場合のみ、正常に認識されなくなる可能性がありますので、一度RAID0またはJBODを作成した後、再度SINGLEを作成してください。
 

◆RAID1モードで運用していた場合:

  1. 本製品の電源オンの状態で、取り付けたハードディスク(SSD)を取り外してください。
  2. 外した側のHDDランプが赤点灯することを確認し、本製品の電源をオフにします。
  3. 赤点灯した側のスロットに新しい同容量のハードディスク(SSD)を取り付けます。
  4. 本製品の電源をオンにすると自動的にリビルドが開始されます。HDDランプの点滅が点灯に変わり、リビルドが終了するまで本製品の電源をオフにせず、そのままの状態でご使用ください。


 

◆RAID0やJBODの動作モードで運用していた場合:

1台を新しいハードディスク(SSD)に取り換えるとエラーとなり、それまで蓄積されたデータは読めなくなります。
また、取り外したハードディスク(SSD)を取り付け直しても、データは読めません。
この場合、新たにRAIDを作成しご使用いただくしか方法がありませんので、RAID0やJBODで運用している場合は、ハードディスク(SSD)を取り外さずにご使用ください。

メールマガジン

最新の製品情報やイベント情報を
おしらせしています