一方のHDDステータスLEDが赤点滅しました。(購入直後)

一方のHDDステータスLEDが赤点滅しました。(購入直後)

◆本製品に初めてハードディスクを取り付けた際、HDD1またはHDD2のステータスLEDが赤く点滅した場合(すべての動作モードに共通)

本体の電源をオフにし、ACアダプターとUSBケーブルを取り外してください。その後、ユーザーズマニュアルの「7.HDDの取り付け」を参照し、赤点滅している側のハードディスク(SSD)を再度取り付けてください。また、ハードディスクを固定するネジがしっかりと締まっているかも確認してください。その後、症状が改善されたかどうかを確認してください。

 

改善が見られない場合は、もう一方のスロットにハードディスクを取り付けて確認してください。もしもう一方のスロットで正常に認識される場合は、本体側に不具合がある可能性がありますので、その際は修理を依頼してください。


◆もう一方のスロットに取り付けてもLEDが赤く点滅する場合は、取り付けたハードディスク(SSD)に何らかの不具合が生じている可能性があります。可能であれば、他の外付けハードディスク(SSD)ケースやパソコンのSATAスロットに接続し、正常に認識されるかどうかを確認してください。

メールマガジン

最新の製品情報やイベント情報を
おしらせしています