パソコンにHDMI端子が1つしかない場合どうすればいいですか?
パソコンにHDMI端子が1つしかない場合どうすればいいですか?
・ご使用のPCにDisplay Port端子やDVI-D端子が搭載されている場合、変換コネクタなどで本製品と接続いただければ
デュアル出力可能になります。
・ご使用のPCにUSB-C端子が搭載されている場合、ディスプレイアダプターなどを使用し本製品と接続いただければ
デュアル出力可能になります。
※当社製品 USB Type-C マルチアダプター RS-UCHD-PHL4で動作確認済。
※USB-Cから映像を出力する場合、USB-C端子がDP Altモード(DisplayPort Alternate Mode)に対応している必要があります。
※DVI-Dに変換した場合、音声は出力されません。