(RAID1運用時)いずれかのM.2 SSDに不具合が発生した際、リビルドはできますか?
(RAID1運用時)いずれかのM.2 SSDに不具合が発生した際、リビルドはできますか?
はい。本製品には自動リビルド機能が搭載されています。
以下の手順でリビルドを行ってください。
1)安全な取り外し後、電源をオフにして本製品からACアダプターを取り外します。
2)ケースを開け不具合が発生したM.2 SSDを取り外してください。
3)同容量の新しいM.2 SSDを取り付け後、ケースを閉じ、本製品にACアダプター取り付け電源をオンにしてください。
4)自動的にリビルドが開始されます。リビルド中はステータスLEDが赤/紫の点滅状態になります。
リビルドが終了するまで本製品の電源をオフにせず、そのままの状態でご使用ください。
5)リビルドが終了するとブザーが鳴りステータスLEDが青点灯に変わります。その後今まで通りRAID1としてご使用いただけます。
※片方のM.2 SSDに不具合が発生している間も、正常なM.2 SSD側1枚で運用可能です。